2020.4.16
セルフで脳疲労チェック
frogstar ヘッドスパ専門店の赤石です。
新年度になり環境が変わった方や新型コロナウイルスによって生活が変わった方もいると思います。
常に気が張っていたり、ストレスや心配事が多くなり精神的にも疲れてしまっていませんか?
そんな時は頭の筋肉も緊張していますよ(>ω<。)
疲れを感じた時やシャンプーの時など意識をして頭に触れてみてください。
どの部分が凝っているのか、固く感じるのかをチェックしてみましょう!
前頭筋(前頭部・おでこ)
・眉や上まぶたを動かす
・眉間
・悩んだり、考えたり
・イライラ
筋肉が収縮して頭頂部を覆う帽状腱膜や後頭筋の収縮まで連動して頭痛の原因にもなります。
はじめは痛いと感じるかもしれませんが、おでこや
生え際を動きが出るように前から後ろにマッサージしてあげましょう。
後頭筋(後頭部)
・前頭筋の補助筋
・眉を上げる
・帽状腱膜を引く
・首こり、肩こり、目の疲れ
目で見たものを処理するともいわれています。
姿勢が悪かったり、緊張して肩に力が入っている状態でも固くなります。
肩甲骨まわりのストレッチをして緊張をほぐしてあげましょう。
目はホットタオルやアイマスクなどで温めてから目頭を指圧するといいですよ!
側頭筋(側頭部・こめかみ)
・咀嚼や噛む(下顎を引き上げる)
・歯ぎしり
・試合の時
7割の人が固いといわれています。
眼精疲労や偏頭痛、緊張性頭痛、頭が重く感じたり、耳鳴りにも関与してしまいます。
目尻や頬のリフトアップするには、こめかみから耳の上に向かうように引き上げてあげましょう!
帽状腱膜(頭頂部)
頭頂部を広く覆う薄くて丈夫な結合組織の膜です。
前頭筋・後頭筋・側頭筋と結合し、皮膚とは密に、
骨幕とは疎に結合しています。
真ん中に寄せるようにマッサージしてあげましょう!
頭の固さ(こり)は心の緊張度を表していて、脳疲労をおこしている状態です。
シャンプーの時に脳の疲れを感じた部分をシリコンブラシなどでクックと細かく動かしてマッサージしてあげると凝りがほぐれて頭が軽くなります(*´∀`*)
脳疲労を取るだけでなく髪を作るのに必要な血流も良くなり活性化されます♪
バスタイムで心と脳を癒すことにより質の高い睡眠に繋げて免疫力を高めてあげましょう(*^▽^*)