2024.8.27
こんにちは!五藤です
みなさん美容院で
シャンプーを勧められた経験はありますか??
フロッグスターでは無理な押し売りなどは絶対にないですが、シャンプーはめちゃくちゃ大事だと考えています
シャンプーなんて洗えればいい
匂いがよければいい
安ければいい
なんて思いますよね
いや、待って
本当はめっちゃくちゃ重要です
どれくらい重要かというと、
BBQのお肉のポジションくらいです笑
シャンプーの意味として
【洗浄】と【ケア】
まず【洗浄】
《汚れをとる》という意味では
どんなものでも達成します
ただ世の中、とくに
市販のシャンプーはラウリル、ラウレスという石油系の洗浄成分をメインとしています。
これはかなり洗浄力が強く、汚れは取れますが栄養や必要な水分までとります。
頭皮への負担がとても大きいので長期的に使うとエイジングが進みやすくなります
【ケア】
市販のシャンプーはかなりの確率できしみます。
トリートメントをつけてやっと完結するようになっているので、トリートメントをつけないと指が通らないなんてことも。
美容院のシャンプーは栄養が多く含まれるため、シャンプーのみでもゴワゴワすることはかなり稀です。
ふんわりハリコシを出すタイプだと、きしむものもありますが性質上であって栄養としてはです。
中身は
こんなイメージです!
エイジングケア
ダメージ補修
ハリコシUP
カラーケア など
悩みに合わせたシャンプーを揃えていますので髪質に合わせてご提案しております。
すごくわかりやすい例です
今カラーシャンプーといってシャンプーに色素が入ったものがあります。
いつも担当させていただいてるS様
最近は毎回ピンク系にしあげてます
《2ヶ月後来店時》
カラーシャンプー無し
それなりに褪色したなぁという印象ですね!
カラーシャンプーを2日に1回(平均)
使用した2ヶ月後↓
全然違いません?!
左カラーシャンプー使用無し
右カラーシャンプー使用有り
ツヤも違いますよね
美容院に行った直後だけ綺麗ではなく
365日綺麗でいないと
意味がないとおもうんですよね
せっかくなら10年後も!
長期的な綺麗を目指しましょう